お知らせ
「相続コンサルティング」と「借入困難者カウンセリング」以外の業務は当面の間、休止させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いしいたます。
東京の便利屋はくらしのマーケットなどの口コミサイトでも多くの良い評価を頂いております。ご依頼には相続・遺言執行士などの様々なスキルを持ったスタッフが力を併せて皆様のご依頼に全力で対応して参ります。
お得!引っ越し&不用品回収 3コース
お得な3つのコースをご用意しました。
- 一軒家・マンション まるごとコース
- オフィス まるごとコース
- 空き家 まるごとコース
詳しくは「引っ越し・不用品回収3コースとは」をお読みください。
女性の方や高齢者の方にも安心してご相談頂けるよう、多数の女性スタッフが在籍(女性スタッフが電話応対)しています。
福祉+住宅+環境=ハイブリッド便利屋
ご相談・お見積もりはもちろん無料です。誰にも言えない困り事や悩み事を解決します。全国何処でも対応致します。どんなささいな悩み事・困り事もご遠慮なくご相談くださいませ。
人気サービス/口コミ数 BEST10

東京拘置所・差し入れ代行
- 遠方のご家族や縁者の方に代わって東京拘置所に差し入れをさせて頂きます。
- 様々なコースから選んで頂けます。
- 定期便承ります。
☆詳しくは「差し入れ代行」をお読みください

相続コンサルティング
- 相続が[争続]になってしまったらどうしますか?[争続]は仁義なき骨肉の争いです。
- 問題を放置しておくと全ての財産を奪われてしまいかねないのが[争続]の恐ろしさです。
- 約80件の[争続]に関わってきた、遺言執行士(一般社団法人 日本遺言執行士協会 認定)が最適のプランをお教えします。手遅れになる前にぜひご相談ください。 ☆詳しくは「相続トラブル相談(コンサルティング」をお読みください

離婚問題アドバイザー
- 夫婦関係の不和を円満に解決をしたい方。
- これから離婚をお考えの方。
- 協議離婚の話し合いが進まずにお困りの方。
☆詳しくは「離婚問題アドバイザー」をお読みください

自己破産・多重債務者の再起支援
- 自己破産や多重債務の状況改善と再起の支援を致します。
- 様々な理由から借り入れが困難な方はご相談ください。
- 借金に関するお困り事を専門のアドバイザーが解決します。

近隣トラブル解決・騒音苦情代行
- マンションの上の住民の騒音を何とかして欲しい。
- お客様になりかわり専門のスタッフがなるべく穏便に処理いたします。
- その他、近隣トラブルなども解決します。まずはお電話をください。
☆詳しくは「騒音苦情代行」をお読みください

ペットとお散歩ふれあいサービス
- お散歩にペットの同行
- 在宅療養中のご高齢の方
- 障がいをお持ちでお身体が不自由な方
☆詳しくは「ペットとお散歩サービス」をお読みください

リフォーム
- プロの技で仕上げます。

ゴミ屋敷片付け

家具の移動・分解・組み立て
- 別の部屋に家具を移動させたい
- 重たいものが持てない女性の方にやさしいサービスです
- お引越のお手伝いも致します。

電話代行サービス
- 各種電話代行サービス
家事代行
- 掃除、洗濯、買い物、片付けなど代行します。家政婦派遣(提携紹介所より)します。
ボランティア活動
- 各種ボランティアにも積極的に参加、お手伝いさせて頂いております。 少しでも困った人たちのお役に立ちたいと考えております。
弊社では、相続問題のスペシャリストである 「遺言執行士」が在籍しておりますので、弁護士・司法書士・探偵のネットワークを活かしながら相続問題のアドバイスや解決にも力をいれております。
さらに、弊社は探偵業届出の探偵がオブザーバーとして常駐している関係から、各方面で活躍している探偵と幅広く提携しておりますので、探偵業務の範囲のご依頼にも対応しております。
また、自己破産や多重債務などから借り入れが困難な方の状況改善にも取り組んでおります。専門のアドバイザーが状況に応じた適切なアドバイスをさせて頂いております。
各種代行業務を低料金にて承っておりますが、最近特にご依頼が多い案件に、騒音問題がありますが、弊社では専属部署を設けて経験を積んだスタッフが問題解決にあたっております。
対応エリアは東京都内23区及び、関東エリア(千葉・埼玉・神奈川・茨城)です。サービス内容により対応エリアが違いますのでお問い合わせください。
(定期的に入れ替えをさせて頂いております)


私達、家族の住む所からは遠い所に移ってしまい、容易には会いに行けなくなってしまいました。
そんな時、この差し入れ代行の活動を知り、依頼を致しました。
手紙のやり取り以外の物品の差し入れは全て任せています。私達家族の住所、氏名で差し入れしてくれるので私達も本人も双方共に大変に助かっています。
その他のFEED BACK(口コミ)は、お客様の声をご覧下さい。
便利屋とは?
発祥は江戸時代と言われています。「よろずや」と呼ばれていたりした、何でも売っているお店が何でも請け負うようになり、便利屋になったとも言われています。
引用元:【意外と古い?】便利屋の起源と今後のニーズについて
万屋(よろずや)、なんでも屋などともよばれ、様々な雑事の代行業務を行うサービス業者 引用元:Wikipedia
東京福祉住環境研究所